top of page
十勝帯広|直葬・自宅葬・施設葬
尼僧が行う小さな葬儀社
尚蓮庵(しょうれんあん)
"風の時代" だからこそ
社会情勢の変化にともない「葬儀」もまた形を変え人々のニーズに寄り添う時代を迎えました。尚蓮庵は、ひとりの尼僧が立ち上げた葬儀社です。近年急増している直葬、自宅葬、施設葬に寄り添い、心を込めて、祈りを込めて、お見送りさせていただきます。
おひとりさま、ご夫婦おふたりさまなど、いずれ訪れ来る時に向け生前からご相談いただけますのでお気軽にお問い合わせください。
尚蓮庵(しょうれんあん)僧侶
青栁 尚蓮
青栁尚蓮 あおやぎしょうれん
昭和34年 北海道帯広市生まれ
平成10年 奈良県金峯山修験本宗教徒となる
平成28年 奈良県金峯山修験本宗教師となる
平成29年 看取り士取得
平成30年 おくりびとアカデミー認定納棺士取得
宗教・宗派を問わず、お寺とのご縁がない方も祈りを込めてお見送りさせていただきます。
病院から直接、火葬場へ行く「直葬」、「自宅葬」「施設葬」などを執り行います。おひとりおひとり、ご事情や状況はさまざまです。納棺(お着せ替え)のみも承ります。
青栁尚蓮について詳しくは
こちら をご覧ください
プロフィール